工事
重機を取り扱う人は、安全対策を万全にしておかなければなりません。

重機を取り扱うからには、どのような場所で使用する場合でも重機を安全に使用できるようにしましょう。

まずは、どのような事故が起こりやすいのかをチェックしていきましょう。

全員が周囲をよく確認することが大事

ロードローラーなどの重機を使用している時に事故が起こるのには、いくつかの原因が隠れています。

事故の被害に遭う人は、オペレーターもしくは周囲にいる作業員のどちらかである場合がほとんどでしょう。

オペレーターが遭う事故は、ローラー自体が不安定な場所を走行してしまったり、路肩から転落してしまったりすることで起こります。

また、他の作業員が止まっているローラーのすぐ近くで作業をしている時に、急にローラーが動き出してしまい巻き込まれることがあるのです。

忙しい時ほど注意が必要!

忙しい時や疲れが溜まっている時などは特に注意が必要です。忙しい時ほど注意しあい、疲れが溜まっているのであればしっかりと休養をとりましょう。

オペレーターは、移動する場所に他の作業員がいないかを十分にチェックしなければいけませんし、路肩に転落しないように操作には注意が必要です。

作業員は、どのように作業を進めていくのかを十分に理解した上で、ローラーがいつ動き出すのかもしっかりと予測しなければいけません。

ユンボはアームに注意

ユンボは掘削したり、重いものを運んだりなど様々なことに使用されますが、ユンボの使用中に起きてしまう事故はかなり多いのです。

基本的に、ユンボを使用している時はアームを持ち上げたまま移動などはしません

しかし、操作のミスなどによってアームを上げたままで移動してしまうと、上部にある電線や周辺にある建築資材などを倒してしまったり、切断してしまうことがあります。

これらは運転手の不注意によって引き起こされる事故ですから、十分に注意することで対策が可能です。

バケット部分が特に危険

ユンボにはバケットがついていますが、このバケットが作業員に衝突して大怪我をしてしまうことがあります。

特に、掘削した土砂などをトラックに積み込む時にこの事故が起こりやすいです。

掘削している最中に、運転手が周囲にいる作業員に気付かずそのままアームを動かしてしまったり、回転させてしまうことによってバケットが作業員にぶつかってしまうのです。

運転手が周辺を十分にチェックすることはもちろん、作業員もアームの可動域に入らないなど、不用意に近づかないよう注意しなければなりません。

重機は時に命を奪ってしまうこともある

事故

重機が原因となった事故で命を落とす人は少なくありません。

だからこそ重機を扱う人は、危険なものを扱っているという意識が常に必要なのです。

重機が人に衝突するということは、大きな鉄の塊が体にぶつかってくるということです。ユンボのバケット部分などはかなりの重さになっており、極めて破壊力が大きいため注意しましょう。

安全確認は常に初心に帰って行う

重機を扱っている期間が長く操作に慣れていると、安全確認は疎かになってしまいがちです。

しかし慣れているからと言って油断せず、常に初心に帰って安全確認をする必要があります。

それは運転をしている人も周辺の作業員も同じです。注意していてもミスをしてしまうのが人間ですから、重機による事故を起こさないためには臆病なくらいが丁度良いのです。

──────────────────────────────────
中古重機プラス
https://www.usedjuki.com/
──────────────────────────────────

運営会社 株式会社オールシステム

Facebook https://www.facebook.com/allsystem.web
Twitter  https://twitter.com/alls_mag

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング7F
TEL 052-220-5250 / FAX 052-220-5285
URL https://www.allsystem.jp/